天気 晴れ 気温 31℃ 水温 26℃ 風向 南南西 透明度 20m
どうもです!
たけしです!!
つい先日まで梅雨かと思っていたのに、
昨日開けたと思ったら一気に夏全開!
もうちょっと段階ってものがあるでしょう・・・と
ついつい空に向かって独り言を言ってしまいそうに
なりますね(笑)
今日は午前は体験ダイビング、
午後からはファンダイブを担当させて頂きました!
ファンダイブのゲスト様とは、カメラ片手に小さな
生物を探し続けるスタイルで、真栄田岬の水底を這って
来ました~(笑)!
シラナミイロウミウシ、キレイな波の模様が素敵ですね!
まるで「撮ってくれ!」と言わんばかりにサンゴの上に乗って
いました(笑)!
フジナミイロウミウシ、実際は2cmくらいの大きさです。
赤と白のコントラストが綺麗ですよね!!
水温が高くなってくるので、魚の活性も良く、
ワイドな景色を楽しもうと思いましたが、ついつい小さな生物を
探してしまいますね(笑)!
明日も、生物探しをモリモリ敢行していきましょう!
今日はぐっすり休んで、また明日に備えましょう!!
——————————————————————————————————————–
【 海からの使者 】
今年も、やってきました。
僕のお気に入りのビーチに。
遠い海から旅をしてきて
ようやくここにたどり着きました。
ウミガメが、産卵をしに来た跡です。
夜中の雨が足跡を消してしまいましたが、
こうして少し残っていました。
地元の保護活動をされている方が、卵の産卵場所を
確認していました。
誰かが知らない間に踏んでしまわないように、
バリケードを作るようです。
夕方になって同じ場所に行ってみると・・・
ちゃんと立札があり、
亀の卵は守られていました。
約二ヶ月。
太陽と地熱に温められて、孵化の時を待ちます。
その時まで、しっかり成長して欲しいですね!!
では本日も、facebookをよろしくお願いします!
たけし
——————————————————————————————————————-
明日の予報は、晴れ、最高気温30℃、南南西の風です。
夏らしい天気は、明日も絶好調に続くでしょう!!