天気 晴れ 気温 21℃ 水温 22℃ 風向 北東 透明度 25m
どうもです!
たけしです!!
良い晴れの天気は、今日も続きました!
週末がこれだけ晴れると、本当に気持ちが良いですよね!!
海の青さもより良くなるので、ボートで海へ出るだけでも
テンション上がります(笑)!
今日の皆様は、昨年にもご家族そろって遊びに来て頂き、
今年ももう一度青の洞窟へ!という事でご参加頂きました!!
昨年もバッチリ潜れているので、
今年のダイビングはとても余裕のあるスタートでしたね!!
洞窟内も、「撮られているイメージ」をいかんなく発揮して(笑)、
見事なシルエットに仕上がりました!!
天気の良さもあって、洞窟内もとても綺麗でしたね!
そして魚たちの数も、絶好調にたくさんいたので、
透明度良し!魚良し!そして、青の洞窟良し!!
三拍子揃った海を体験して頂けて、何よりでした!
去年、今年、とくれば、来年もぜひとの思いが強まります♪
またご一緒してください!
ありがとうございました!!!
——————————————————————————————————————
【 国別、ダイビングへの想い 】
アメリカ製のマスク&スノーケルが
1セットお店にあるのですが、
その形状からは、「日本とは違うな~!」と
言うところがいくつも見られます(笑)!
レンズ周りのフレームの形状。
日本人の平たい顔と、アメリカ人のほりの深い顔で、
顔をカバーするシリコンの形状が違います。
日本製のマスクは、眼球とレンズの距離が近いほど、
視野が広くとれ、且つレンズの面積が大きければ
ワイドになります。
アメリカ製は、レンズ全体の面積を大きくとる&
両サイドにも小さな小窓を設ける事で
視野の広がりを作る。
などなど。
遊び心も違いますね~!
スノーケルの排気弁の下に、GoProを付けられる
土台の溝があったり。
ユーザーがGoProを使う前提で作られているところも
何だかすごいと感じます。
水中カメラやダイブコンピューターなども、
国が変わると「なんだこの機能!形状!!」など
と思う事もあります(笑)
そしてそれを見るたびに、
「世界は広いな~!ダイビングってこんな楽しみ方があるんだな!」と
気づかされるところもあります。
まだ見ぬ器材を入手したら、
またレポートしましょう!
では本日もfacebookをご覧ください!
たけし
——————————————————————————————————————-
明日の予報は、くもり、最高気温21℃、南東の風です。
空模様はくもりですが、風は南東になるので、海況は
落ち着いてくる予測です。