天気 晴れ 気温 19℃ 水温 22℃ 風向 北北東 透明度 20m
どうもです!
たけしです!!
気持ちの良い晴れとなりましたね~!
朝から太陽の光を浴びて、とてもすがすがしい
気分での一日のスタートとなりました。
しかし、北寄りの風が強く
今日はボートは欠航に。
ポイント変更して、裏マエダにてのダイビングとなりました!
昨夜は雨に降られる事も無かったので、
透明度は抜群!!
水深は浅めですが、沖縄らしい青さを見て頂く事ができました♪
ボラたちの群れが、なんだかいつもよりもたくさん
僕らの周りをグルグルと回っていましたね~!!
「エサくれ~!」なオーラが全開で、
何も手にしていないのにドンドン集まってくるのが
凄かったですね(笑)!
まさに今日は、「ボラ」たちの思い出に
満たされた一日でありました(笑)
もちろん、いろんな生物を見ましたよ(笑)
チョウチョウウオ、ルリスズメダイ、サヨリ、
足元にはクロナマコやツマジロウニ、シャコガイの稚貝が
いたりもしますが、
何せ寄ってくるボラたち・・・(笑)
この写真のような景色をずっと見ていた
今日の水中でありました!!
洞窟はまた次回のチャンスに取っておいて、
今日は沖縄の青い水中を見て頂けて何よりでした!
青の洞窟リベンジツアー、いつか企画して下さいね~!!
ありがとうございました!!
—————————————————————————————————————–
【 この子は誰だろう・・・! 】
昨日、植物ネタをブログに書いたところですが、
今日ももう一つ植物ネタを・・・。
お店の器材星干しの足元に、
たの雑草とは何だか違う、ちょっとおしゃれな子が
一株いるんです。
名前が・・・どうしても思い出せないんですよ~。
以前、お店の鉢植えにも会った植物で、
白い葉っぱがおシャレで、ちょっとお気に入りでは
あったんですが、
どこからか種が飛んできたのか、
コンクリートの隙間に根をおろして、
すっかりと成長してきています。
名前を誰かに聞いたら話は早いのですが(笑)、
自分自身で思い出せるまで、頑張ってみようかな・・・。
いや、無理かな(笑)!
では今日のfacebookを宜しくお願いします!
たけし
—————————————————————————————————————–
明日の予報は、くもりのち晴れ、最高気温17℃、北の風です。
北寄りの風は続きます。海況に注意しましょう。