天気 曇り 気温 20℃ 水温 23℃ 風向 北北西 透明度 24m
本日は強い北風の影響で、恩納村側の海は大しけになってしまいました。
島の反対側に移動して、FUNダイビングのゲスト様と金武町にて潜ってまいりました~!!
金武町とは、タコライス発祥が有名な街です。
自然が多くて、海の中も大きいサンゴ群がたくさんあり、
お魚達も数えきれない数泳いでおりました!
今日は透明度も良く!ダイナミックな地形や、下のお写真の翁パラオハマサンゴ群も見れました!
そびえたつ姿が、お魚達の住むお城のようでした(≧▽≦)
3人で3ダイブ潜りまくり、巨大な崖や谷を泳いでいきました。
ネムリブカやトビエイ情報もあったのですが、今日は見れず・・・!
見たかった・・・・!!
ゲスト様の撮ったクマノミお写真がかなりいい感じに取れておりました!
明日も楽しく潜りましょう!Facebookの方もご覧ください!
本日はありがとうございました。
カッシー
———————————————————————————————————————–
明日の天気はくもり。気温20℃。風向きは北。
風速が落ちてくるので、ちょっと波は静まると思うのですが、恩納ポイントは厳しそうです・・。
———————————————————————————————————————–
☆さちこパイセンとの激闘☆
寒いのか、スタッフが椅子に座ると、上に乗っかり暖を取りに来る、さちこパイセン。
パソコンに向かいながら、静かな激闘が繰り広げられる。
沈黙の中、手に汗握る攻防ののち・・
負けた。
最近、重くなったよね。さちこパイセン。