天気 晴れ 気温 29℃ 水温 26℃ 風向 北 透明度 15~25m
どうもです!
たけしです!!
台風がまた沖縄に近づいていますね・・・!
予報のルートでは、沖縄の東の海上を北上する
見込みです。
直撃ではなさそうですが、海の変化には注意ですね!
そんな今日は、しっかりと青の洞窟へ行く事が出来ました!
うねりの入るコンディションでしたが、ダイビングには問題なしです♪
ちょっと長めにお休みを取って・・・
のんびり沖縄旅行の一環で、体験ダイビングに
来ていただいた本日のお二人。
しっかりと青の洞窟を見る事が出来ましたね~!!!
天気も良く、水中も綺麗に見る事が出来ました!
洞窟の中までしっかりと青い光が届き、
魚たちのシルエットもあって、とても幻想的な
景色を見る事ができましたね♪
心に抱いていた洞窟の景色に似ていたでしょうか!?
とても余裕の表情&決めポーズも頂き、
いいお写真となりました!!
沖縄で過ごすゆっくりとした時間・・・
存分に楽しんでいって下さいね♪
美味しいモノ情報、さらに磨きをかけておきますので、
またお待ちしております!!
—————————————————————————————————————–
【 週末のファンダイビングのご報告~!! 】
先週末は、ファンダイビングを担当させて頂きました!
真栄田岬エリア&本島最北端の辺戸岬!!
充実の二日間でした♪
真栄田岬エリアでは、最近また居続ける
居眠りアオウミガメをじっくりと観察♪
僕らの見ている前で、
水面まで上昇し、大きく息を吸って、また目の前に
スイーっと降りて来て・・・お昼寝♪
たまにはちょっと泳ぐ様子を見たいと思っていたので、
ちょうどよかったですね!!
そして・・・辺戸岬!!!
本島最北端のポイント!!
ドリフトスタイルのポイントで、
流れの中を泳ぎ、大物も狙います!!
水深深くからそびえたつ岩の柱を横目に見つつ、
柱には魚たちの群れも集まり、濃いブルーに包まれた
ダイビングポイントは、それはそれは綺麗でした!!!
深場にはナポレオンフィッシュを見る事が出来たり、
遠くウミガメが泳ぐのを見たり・・・
普段と違う、ワイド&ダイナミックな景色を
味わって来ましたね!!
「辺戸ドーム」
水中にぽっかり空いた入り口を抜けると、
光の入らないエアードーム内に侵入。
水面に顔を出す事も出来るドーム内は、
とても神秘的でした♪
ライトに照らされたダイバーの姿、冒険者っぽくて
とてもカッコいいですよね!!!
これは・・・来年はもっと回数多く企画して、
たくさんの方に見て頂きたい景色です!!
アドバンス以上&経験本数も必要ですが、
ぜひいつか見て頂きたい辺戸岬の景色。
もっともっと、自分も通って行きたいです!!!
では、本日のアルバム、
お写真多いですが、ご覧になって下さい~!!
↓
facebook
たけし
———————————————————————————————————-
明日の予報は、晴れ、最高気温29℃、北の風です。
徐々に風&うねりが上がるかもしれません。
海上のコンディションに気を付けましょう。