アドバンスライセンス認定!ファンダイブが楽しみですね♪

天気 くもりのち晴れ 気温 24℃ 水温 22℃ 風向 北東 透明度 15m

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どうもです!
たけしです!!

先日のお話ですが、ランクアップ講習へ行ってきました!
OWを取って、さらに海を楽しみたい・・・!

そんな願いを叶えてくれるのが、アドバンス講習!!
最大水深30mへのパスポートを目指して、
潜ってきました~!!

北東風の吹くコンディションでしたが、
ゴリラチョップにての認定となりました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「ウミウシを見てみたい♪」
そんな願いを見事に叶えてくれるのが、この時期のゴリラチョップ♪
数々のウミウシと出会ってきました!!

ダイバーに人気の、ウデフリツノザヤウミウシ。
黄色い体に大きな触覚。
ポケモンに出てくるピカチューそっくりなので、
ピカチューの愛称で親しまれています♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フジナミウミウシもきれいでしたね!!
背中の模様が「大入り袋」みたいなので、
僕は勝手に「オオイリブクロ」と呼んでいます(笑)
小さな体ですが、このデザインも魅力的です!

1129その8

とても可愛いオオモンカエルアンコウの子供にも出会えましたね!
岩の陰に隠れて、ひっそりと佇んでいました♪

体調僅か1cmくらい!
こんなに小さな体で、僕らをどんな存在だと思っているんでしょうかね!!

沢山の生物に出会いたゴリラチョップにて、
アドバンス取得おめでとうございます!!

今後のファンダイブは、さらに楽しいポイントへ
ご案内させてくださいね!!

載せきれなかった生物写真は
facebookにてご覧ください!!

ありがとうごあいました!!
たけし

———————————————————————————————————
ここ最近、北風の強いコンディションが続きます。
青の洞窟以外に潜ることも増えますが、どのポイントも
沖縄らしく楽しめますね♪
———————————————————————————————————

ダイビングショップGreen Grass感染防止対策マニュアル

当店ではお客様が安心してツアーご参加いただけるよう、新型コロナウイルス感染症の対策をしております。お客様の感染リスクを最大限抑え、安全にツアーをお楽しみいただくために、何卒ご理解とご協力の程をお願い致します

☑ 発熱、咳、体調不良の症状がある方はお早めにキャンセルをお願いしております。

(メールまたはお電話でご連絡下さい。当日でもキャンセル料は一切はかかりません。)

☑ 過去2週間以内に感染地域への海外渡航歴がある場合はツアーにご参加頂けません。

☑ スタッフは就業前に検温をして、就業中はこまめに手洗いうがいを行っております。

☑ 施設内各所に消毒を設置してあるのでお客様にもこまめな消毒をお願いしております。

☑ 当店の施設内ではマスクの着用をお願い致します。(スタッフも着用させて頂きます)

☑ ソーシャルディスタンスの確保をして接客や会話をさせて頂きます。

☑ よく触れる場所は定期的に消毒を行っております(ドアノブ・トイレ内・てすり・ボールペン等)

☑ お客様にご使用いただくレンタル器材(水中マスクや呼吸器など)は毎回、消毒液で洗浄を施し、更に真水でよく洗い流した上でお貸ししております。

☑ スタッフが適時お客様の体調を観察させて頂きます。(検温をお願いする場合もございますのでご了承下さい)

☑ 飲み物のコップは使い捨てのものをご使用頂いております。

☑ 送迎車内は窓を開けて走行させて頂きます。(片道5分程度)

当店は広々とした敷地内に立つ単独型のお店です。受付や休憩をして頂く店内も広く開放感のある作りになっており、3密になりやすい密閉された閉塞感がございません。更に快適にお過ごし頂けるようシャワーや更衣室などが混みあわないように適時入れ替え制を設けさせて頂いたり、1日の予約組数を制限させて頂いたりしております。

アドバンスへ、ランクアップ完了!もっと深く!もっと楽しく!!

天気 晴れ 気温 27℃ 水温 26℃ 風向 北東 透明度 15~25m

1103その14

どうもです!
たけしです!!

体験ダイビングで初めて海の楽しさを知り・・・
OWライセンスを取得してダイバーになり・・・

そしてさらに、アドバンスを取得して、もっと深く広く、
海を楽しむ!!!!!

そう、ランクアップ講習、昨日からスタートしておりました♪
前回はライセンス講習。ダイビングの基本を学び、
アドバンス講習でさらに楽しみを味わう♪

講習内容も更に楽しくなり、
どんどん深みにハマっていきますね(笑)♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日の青の洞窟エリアは、
水深25mまで行っても水面が見えるほどのコンディション♪
太陽の光も入り、水面の船&ダイバーの姿がくっきりですね!!

やや風波もありましたが、
水底まで行けば揺れもなくなり
のんびりモードに♪

1103その5

深場に行くと、見られる生物も変わって来ます。
いままでスルーしていた水底の岩場には、
隠れた生物たちがたくさん!!!

見上げて広がる広く青い世界も良いですが、
足元にある小さな生物の世界も、なんとも僕らを魅了して
来ますよね!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もちろん、楽しむだけじゃなくしっかりとスキルも
身につけております(笑)♪

ディープにナビゲーションに、
生物観察に中性浮力に♪

ダイビングを楽しむうえで欠かせないスキルも、
こんな海で勉強すれば間違いなく楽しいですよね♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
綺麗な海と、小さな可愛い生物たち♪
昨日今日と余すところなく楽しんで来ましたね!!
そして認定、おめでとうございます!!!

今日はアルバムに写真をたくさん載せておきます(笑)!
ぜひぜひ、ご覧になって下さい~!!!

facebook

たけし

————————————————————————————————————–
明日の予報は、くもり、最高気温26℃、北東の風です。
北寄りの風が強くなります。海上は波立つコンディションとなるでしょう。

絶好調に楽しい海で、ランクアップ完了!!

天気 晴れ 気温 29℃ 水温 26℃ 風向 南 透明度 15~20m

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どうもです!
たけしです!!

青い空と青い海が、どこまでも続く今日の恩納村です(笑)!
陸上は暑いですが、その分水中に入った時の
海の冷たさがとても気持ちがイイですね~!!!

思わず水中で「いやっほー!」と声をあげたくなります(笑)!

今日はアドバンス講習二日目。
ファンダイビング&講習チーム合同で、
真栄田岬を3本潜って来ました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

洞窟周辺は、キビナゴやハタンポたちが群れを成していて、
その中を群れをかき分けて泳ぐのがとても気持ちいいですね~(笑)!

写真で見てもわかるように、「ザー!!!」なんて音が
聞こえてきそうな、そんな写真になっていますね♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
0630その6

ご飯に忙しいアオウミガメや、小さなヒオドシユビウミウシなど、
大きいものも小さいものも、くまなくしっかりと観察して来ました♪

ランクアップすると、さらに潜れるエリアが広がりますね!!!
これからも、さらに冒険心を持って、海を楽しんでいきましょう!

アドバンスランクアップ、おめでとうございます!!!

———————————————————————————————————–
【 シーズン始まりました! 】

0630その9

お店近くの「おんなの駅」にて、マンゴーの販売、始まっています!!!
今年も、夏が来た!!と実感する瞬間ですね~♪

サイズもかなり大きく、食べごろなマンゴーが揃っています♪
県外へ送る便も、まだまだ余裕がありそうですね!

僕も、今年は何回食べるチャンスがあるだろう・・・!?
できれば、毎週でも食べたいくらいですね(笑)

夏だけの楽しみ、たくさん味わいたいと思います!

では本日もfacebookをご覧ください!
たけし

————————————————————————————————————
明日の予報は、晴れ、最高気温31℃、南東の風です。
良い海況は、明日も続きそうです!

猛烈な晴れの下!ファンダイビング&アドバンス講習!!!

天気 晴れ 気温 30℃ 水温 25℃ 風向 南 透明度 20m

0629その7

どうもです!
たけしです!!

今日も最高に晴れ!!もうこのまま夏ですね~!!!
日差し、暑さ、もう全開の沖縄!

これから沖縄に来られる人は、
日焼け対策を万全にしましょう♪

今日からアドバンスへのランクアップ講習が
始まっています!!
初日の今日は、真栄田岬エリアを3ダイブ、
存分に潜って来ました!!

一枚目の写真のミナミハコフグ。
大きさ約1cmの体で、岩場の隙間を
チョコチョコと泳いでいました(笑)♪

とてもかわいい姿をカメラに収めたと
思えば・・・!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お昼寝中のアオウミガメ。
今日も、いつもと変わらずのお昼寝していました♪

一体いつご飯を食べているのだろう・・・(笑)
見ているそばから泳ぎだし、
「あー・・・ついにどっか行っちゃうかな」と思ったら、
水面で息をして、また戻ってくる♪

見ているこっちものんびりな気分になれますね♪

0629その6

深場での生物探しも!!
ムチヤギにいるビシャモンエビも観察して来ました!

身体の大きさ、約1,5cmくらい。
カメラで寄ると、肉眼ではわからない表情をみせてくれますね♪

浅場も深場もじっくり楽しんだ今日のダイブ♪
明日のダイビングに期待させる内容となりました♪

良い天気に期待して、明日も楽しんでいきましょう!

——————————————————————————————————————-
【 今年も見守ります♪ 】

昨年もブログに書いた、サトウキビ畑。
今年も、大きく成長し始めています!!

だいぶ前から成長はしていたのですが、
ずっと梅雨だったので、車を降りて写真を撮る事を
ぜずにいたら、気が付いたら既にかなり成長していました(笑)!

0629その8

今年の初めに収穫を迎え、
すっかり刈り取られたのに、
すでにハイエースと同じくらいの高さに成長しています!

梅雨に降った雨を吸収し、
夏の日差しを浴びたら、この後グングンと成長してくる
事でしょう!

車の高さを超えるのも、もうあっという間・・・。
さらに伸びていくサトウキビが、今から
楽しみでしょうね~!!

では本日もfacebookをご覧ください!
たけし

—————————————————————————————————————
明日の予報は、くもりのち晴れ、最高気温30℃、南の風です。
海況に期待して、明日も楽しみましょう!

0811 カメ狙い!!

天気 晴れ 気温 34℃ 水温 29℃ 風向 南西 透明度 20m

0811 Funダイビング

0811 Funダイビング

はいさい!まなぶやいびーん(^◇^)

本日は朝市からFunダイビングへ行ってまいりました!
カメが見たいとのリクエストをいただき、全身全霊を込めて
水中を捜索したところ!見つけました!ウミガメです!!

やったー!!!
俺だってやるときはやるんだ!!

っと無我夢中で写真を撮り続ける事、数分・・・・
はっ!そういえば お客さんに海ガメ紹介するの忘れてたっ!!!!!(; ・`д・´)?

おそるおそる、お客さんの 方を振り返ると、カメを必死に撮影する
僕の姿を写真に収めてくれていました・・・(笑)

お恥ずかしいかぎりです・・・。

0811 息子

0811 息子

誰に似たのでしょうか? 息子は服を着るのを嫌がります。
根っからの野生児のようです・・・・(笑)

まなぶ
—————————————————————————————————
明日の天気は、晴れ 気温 32℃ 南西の風となっています。
台風通過後も強いうねりは、続いております。流れに十分注意
していきたいです。

 

 

0609 北谷 わったー家!夜露死苦!

天気 晴れ 気温 27℃ 水温 26.5℃ 風向 北 透明度 15m

0609 Funダイビング

0609 Funダイビング

今年の梅雨は全然雨が降らないね~っと、度々口にする今年の 梅雨。
沖縄本島は、例年の梅雨時期に比べて 晴れ間が長らく続いております。

海をフィールドとする私達にとっては最高のコンディションが続いて
くれることはとてもありがたいのですが、断水にならないかと、 ちと心配です。

そして、そんな今日は地元の先輩がFunダイビングで遊びにきてくれましたよ(^◇^)
北谷町内の人間で、この人を知らない人はほとんどいないでしょう!(笑)

創業20年!老舗の居酒屋さん「わったー家」を切り盛りする、看板娘 兼、看板女将
の ネーさんが今日のゲストです!

先月からライセンスを取得して、気合十分!!
わったー家(や)を夜露死苦という事で!今日はブログに載せさせてもらいました♪

これから、どんどんレベルアップして、いろんなポイントへどんどんご案内させて
ください!今日はお疲れ様でした!

FaceBookにも写真をアップしてます(^O^)

セブンイレブン

セブンイレブン

意外と知られていない事で、驚きますが沖縄ってセブンイレブンがないんです。
えっ!?驚く方も少なくはないんじゃないでしょうか?

そんなセブンイレブンですが!2019年に沖縄進出が決定したようです!
5年間で250店の出店を目標とのこと!

沖縄独自のオリジナル商品も検討しているみたいですよー!
楽しみですー!

まなぶ
--------------------------------------明日の天気は、くもり、南南西の風となっています。気温も27℃と暖かい
陽気になってくれそうです(^◇^)

 

 

気持ちい海でしたね~!!今日はFUNダイビング!

天気 晴れ 気温 26℃ 水温 24.8℃ 風向 東南東 透明度 20m
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日は晴れに晴れて気温26℃。夏になっちゃいました。(笑)
いつものゲスト様と、真栄田山田FUNダイビングに行って参りました!

トップお写真はゲスト様撮影です=^_^=
針を立ててゆらゆら泳ぐハリセンボンと、海と太陽がいい感じになっていますね!!
いろんな写真をとっていくと楽しいですね♪

1本目は真栄田岬の先端近く、ツバメの根という深場ポイントへ行って参りました!
最大水深は35m・・・・!!窒素体内にたまりまくりダイビングでしたね!(笑)
↓岩場に出ました!コンペイトウウミウシ♡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

可愛いですよね~♪可愛いですよ。(笑)

↓深場ではいろんなハゼがいます。こちらはヒレナガネジリンボウ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

深場から見上げる水面の態様も、気持ちよかったですね!
もぐったぞ~!って感じが凄いあります。
2本目は山田ポイントで、クマノミたちをとりながら、のんびり潜り終えました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ラストはゲスト様とハリセンボン!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かーめーはーめー・・・
ハァーーー!!!リセンボン!!

僕のおやじギャグです。大変失礼いたしました。=^_^=
Facebookの方にもお写真がありますので、ご覧になってくださいね!
気持ちい海でしたね!
本日もありがとうございました。
カッシー
————————————————————————————————————-
明日の天気は曇りのち雨。気温25℃。風向きは南西から北。
日中は南風予報ですが、夕方から北風予報・・。予報が早まらないことを祈ります。
————————————————————————————————————-
☆大掃除パート1☆

この季節は海のお仕事がのんびりなので、
空き時間にみんなで大掃除を。
1221大掃除

器材倉庫、店内清掃、ウッドデッキ清掃、各チームに分かれて黙々と作業すること、
およそ3時間弱。。。頑張りました・・・。(笑)

柏木担当はウッドデッキを高圧洗浄機ケルヒャーできれいにすることでしたね。
↓↓汚れがきれいになって気持ちいい~!!( *´艸`)
1221今年の汚れ

器材倉庫や店内の見えないところも!かなりキレイになっております♪
少し早いですが気持ちいい新年を迎えられますように!!

1220 青の洞窟を独り占め!

天気 晴れ 気温 25℃ 水温 24℃ 風向 南東 透明度 15m

1220 青の洞窟を独り占め!

1220 青の洞窟を独り占め!

はいさい!まなぶやいびーん♪
今年も残すところ あと僅かとなりました!しかし、本日の沖縄は
信じられないほどの 暖かさ・・・ 半袖半ズボンサンダルでも全然OK!

そして、風向きも南東という事もあってかなり海は穏やかなコンデョション♪
そんな最高なコンディションの中、Funダイビングへいってまいりました(^◇^)

本日のお客さんは、10年ぶりのブランクダイバー、リフレッシュダイビング
を希望ということで遊びにきてくれましたよ♪

初めての沖縄でのダイビングという事で、すごく楽しみにしてくれたみたいです。
水中は思いっきり景色を楽しんだり、南国の魚達と一緒に泳いぐ姿は
時間をあっという間に忘れるほど。

また!沖縄へ来たときは、ぜひグリーングラスへ遊びにきてくださいね♪
ありがとうございました♪
FaceBookにも写真を載せていますのでごらんください!

1220 沖縄民謡師範免許試験

1220 沖縄民謡師範免許試験

先日、琉球民謡協会の主催する 沖縄民謡師範、教員試験を見学にいってまいりました。会場は、緊張感あふれる空気と 静かすぎる 会場の雰囲気に 見ているこっちまで
ジトっとした変な汗をかくくらいでした・・。

会場には、入りきらないほどの多くの人が詰めかけていたのがすごく
以外でした・・・・(^◇^)
沖縄の民謡もまだまだ 多くの需要があるんだなと、安心しました。

僕も負けずにサンシンがんばりたいとおもいます。

まなぶ
--------------------------------------
明日の天気は晴れ、気温 24℃、東の風となっています(^◇^)
明日も今日に引き続き暖かい一日となるでしょう♪

 

 

真栄田岬でFUNダイビング!!

天気 晴れ 気温 30℃ 水温 30℃ 風向き 東 透明度 20m

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リピーターのゲスト様と!真栄田岬にてFUNダイビングに行って参りました!!

波も静かで、水の透明度がいい海でした。
ダイバーにとってはウハウハなコンディションです♪

中性浮力を練習しながら、けっこう上手に泳いでいましたよ!
↓岩の隙間にモンハナシャコ発見!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カラフルでキレイなので、見ていて飽きない生き物です!
ただ・・パンチされると固い貝殻を砕く威力なのでヤバいです。
挑発しないで観察しましょう!

あとはハマクマノミや!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
深く潜るとハタタテハゼ!などなど。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海の中は面白い物がいっぱいですね♪
まだまだ海の世界は広いですよ!また潜りましょ!

Facebookの方もご覧ください!
本日はありがとうございました。
カッシー
——————————————————————————————————–
明日の天気はくもり。気温30℃。風向きは南南東。
明日は穏やかそうですね!!
——————————————————————————————————–
☆漁師が魚をさばくぜ☆

1020漁師

港で漁師さんがお魚をさばいて、味見させてくれました!
海水でさっと洗って、お醤油でパクッと。

脂がすごいのったお刺身、ご馳走様でした!

沖縄の海におかえり~!FUNダイビング!

天気 晴れのちくもり時々雨 気温 32℃ 水温 30℃  風向 東 透明度 20~25m

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

柏木です!本日は去年ライセンスを取りに来てくれたゲスト様と、
FUNダイビングに行って参りました~!

久々だったけど、身長伸びてたね~!
なんだかもう、ずっと長い付き合いな気がするゲスト様。
柏木の気持ち的には、親戚のおじさん的立ち位置です。(笑)

少し波のある海況でしたが、潜ってしまえば問題無し!!
山田で綺麗な砂地とサンゴ、ニモを見て。
FUNダイビングならではの地形ポイントも潜ってきました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久々だったけど、しっかり覚えてたね(≧▽≦)
また遊びにおいで~!!
明日の観光も、楽しんできてください♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Facebookの方もご覧くださいね!!
本日はありがとうございました。
カッシー
————————————————————————————————————-
明日の天気は雨。気温30℃。風向きは東南東。
少しでも晴れてくれるといいですね!!
————————————————————————————————————-
☆雨降って☆

虹が出ました!!たまには雨も悪くないなー。
0806虹k