お天気: 晴れ 気温 :21℃ 水温:24℃ 風向:北東 透明度:20~25m

本日はFUNダイビングでご参加のゲスト様お2人と、たっぷり潜ってまいりました!!
一本目は真栄田ポイントからスタート!!
海況は少し波、うねりが残りますが、天気も良くダイビング日和なコンディションでした。
青の洞窟に行こうか、それとも思い切ってウミガメ探しの冒険に出るか・・・。
僕らは迷っていましたが、男なら険しい道を行くものだ!
と、いうことで、僕らはイチかバチかのウミガメ探しに向かったのであります!!
潜る前から「いてくれるだろうか・・。いないかもしれない・・。」と密かにドキドキしていましたが、
無事!!アオウミガメいてくれました♪(≧▽≦)
ご飯に夢中でもぐもぐタイムだったからか、10分ちょっと一緒にいることが出来ましたね。
本当にラッキーでした!!
2本目はサンゴと砂地、そしてクマノミの山田ポイントでゆっくり潜り、
本日3本目は船長さんがたまたま「船出せるよ~!」とおっしゃっていただきまして!!
めったに行くことが出来ない幻のポイント「ラピュタ」へ行くことが出来ましたっ!!

ラピュタは手つかずのサンゴが自然のままに残っているポイントです。
環境が豊かな分、魚影も本当に濃く、ダイバーを楽しませてくれます!!
ポイント名の由来を船長さんにお聞きしてみると。
・・・このポイントに初めて潜ったダイバーさんが、サンゴが段々畑のように水面の太陽へ続く景色を見て、「まるで天国への階段の様だ・・!」と言ったことがあったそうな。です。
「でも天国へ行っちゃまずいね?」
となり、「じゃあ天空はどう?」となり、天空の城となり、「ラピュタ」と命名されたそうであります。(^◇^)

サンゴのつくる壮大な風景の中にすっと差し込む太陽が、本当にキレイでしたね♪

こんな美しい海に船を出してくれた船長さん。本当にありがとうございました。
本日はラピュタの後にもう一本!真栄田ポイントでのんびり潜って、気づけば4ダイブ!
フルコンプリートでしたね!!ありがとうございました!!
今夜は美味しいビールが飲めそうですね♪
次はいつラピュタに行けるかわかりませんが、チャンス逃さず!またぜひ潜りましょう~!!
Facebookにもお写真を載せておきますので、ご覧になってみてください!
本日はありがとうございました。
カッシー
——————————————————————————————————————–
明日の天気は雨。気温23℃。風向きは南東。
小雨予報ですね。風向きは海が穏やかになる方角です。雨ですがご予約お待ちしております!
——————————————————————————————————————–
☆おまけ☆スタッフでとんかつを食す!!
先日、グリーングラス全員で、恩納村にあるアグー豚の料理店「しまぶたや」さんに
行って参りました!
ランチメニューの時間帯に行ったのですが。なんとご飯、キャベツお変わり無料・・!!!
肝心の島豚とんかつの方も、本当に美味しかったです!!いま思いだしても興奮してきますね。(笑)
僕らが使っている港からすぐですので、お昼ごはんをガッツリ行きたい男子にはとってもおススメかと思います!
海遊びの後はお腹減りますからね(^◇^)
