ダイブマスター講習も佳境に・・

天気 晴れ 気温 29℃ 水温 26.5℃ 風向 北 透明度 20m

はい、こんにちは。

いよいよボクらのお仕事もハイシーズンに突入。
梅雨が明けて僅か1週間で現場のスタッフはコーヒー豆みたいになってしまいました。
なんだかことしの夏は猛烈に暑そうな予感です・・・

そんな中、今年の3月から入社したアイちゃんとアキトの
研修もいよいよ佳境に。

まぁもう海は、ずーーーーーっと毎日入ってるし、(陸にいるより長い?
若いから吸収も早いのも手伝って
もうプロとしてそこそこの水準にはなってきました。

のこる課題もあと僅かだけど、
結構苦労してたのが水中地図w

毎日入ってるポイントだからイメージとしては理解してても
それを大きさの決まってる紙の上に書き出すのって大変。

上の地図はアイちゃんのなんだけど、
昨日の夜、スタバでお魚図鑑を片手にコリコリ書いてたらしい・・・
周りから見たら、相当変わった娘だよね!?(笑)

ほんとはなぁ、アキトが最初に提出してきた
おどろきの水中地図見せたかったんだけどなぁ
目をこすって見るとうっすら線が5本くらい引かれた地図!w

これからは、かわいい新人達が皆さんの担当をさせて頂くこともございますが
何卒よろしくおねがいしますね m(__)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ということで明日も暑さMAX!
海もキレイさMAX!!!

しんご

「いつでも駆けつけます!」 応急救命講習!

天気 晴れ 気温 28℃ 水温 – ℃ 風向 東 透明度 – m

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どうもです!
たけしです!!

梅雨して、そろそろジメジメ感もアップしてくるだろうな~
と思っていましたが、今日は朝からとんでもない晴れに!

セミの声も手伝って、
夏の雰囲気を味わうには最高の陽気でした!

今日は、あい&アキトの、応急救命講習を担当。
事故者役の人形をシッカリ抱えてスマイルを
見せるアキトの様子を見ていると、

この笑顔だけでなんだか回復していきそうな(笑)、
そんな感じがしてきますね!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

胸部圧迫、レスキュー呼吸、シナリオ練習、ケガや病気の評価・・・
などなど。

日常的に起こりうる場面を想像しての練習は、
より熱が入ります!!

自分で事故現場を想定しての
シナリオ練習は、演技も難しくて、
どうしても笑いそうになってしまします(笑)

今日の事をしっかり覚えて、
また1つ上のダイバーへと昇っていくのでありました!!

——————————————————————————————————————–
【 てんぷら美味し!奥武島!! 】

GWが終わり、海の忙しさもひと段落ついたある日、
本島南部にある「奥武島」へとドライブに行って来ました♪

橋で渡って行けるこの島。
揚げたてのてんぷらが美味しくて、
てんぷらで有名な島でもあります(笑)

場所は・・・

0515その6

このへんです(笑)!!
恩納村から1時間半くらいでした。

車で回れば、ものの5分くらいで回れてしまう小さな島。
漁協があり、てんぷら屋さんも数件。
観光で来られた方は、ほとんどがてんぷら目当てのようでした(笑)

あ、もちろん僕も(笑)!!

0515その5

三件あったてんぷら屋さんは、GW直後とあって二件はお休み・・・!
でも、一番食べたかったお店は開いておりました~!!!

ころもにニンニクが効いていて、
揚げたてサクサクをほおばれば、

「来てよかった~!」となりました(笑)!

もう一回・・・
今度はどんぶりご飯の山盛りを片手に、
お店を訪れてみようと思います(笑)!!

今日もfacebookのアルバムを作ってあります~!!

たけし

——————————————————————————————————————–
明日の予報は、雨、最高気温23℃、北の風です。
お昼からの北風が強くなりそうです。
早目の海遊びが良さそうです。

初心を忘れず!インストラクター講習に参加してきました!

天気 曇りのち晴れ 気温 23℃ 水温 – ℃ 風向 南  透明度 – m
0120その1

どうもです!
ご無沙汰しておりました、たけしです!!

久々のブログ投稿ですが、

決してサボっていたわけではなく、
実家の神奈川に帰っていたわけでもなく、
病気をして離脱していたわけでもなく、

インストラクター養成コースの聴講に行っておりました!
コース修了後に、PADI JAPAN の本部から来る試験官の
テストを受けて、初めて「インストラクター」となります。

養成コース6日間&2日間にわたる試験に参加してきましたので、
数日間ブログを離れることになっておりました!!

ちなみに僕らの所属するダイビング指導団体「PADI」とは・・・
Professional Association of Diving Instructors
頭文字をとってPADI(パディ)となります!!

0120その2

プール実習、海洋実習、そして学科&レクチャー。
数日間にわたるコースの中で、
「ダイビングのプロとは?」から始まり、
ライセンス講習の実施方法や、講習開催時の注意点など、
様々な事を学んで、当日の試験に臨みます。

今回僕は、9名の候補生の養成コースに
参加してきました。

試験当日、とても良い天気になり、
後は候補生のみんなが実力を発揮してくれることを
祈っておりました。

0120その4

試験官&候補生たちを乗せた船が、海へと向かいます。
緊張していたみんなが、笑顔で出発していく様子に、
きっと実力を出し切ってくれると思っていました!!

結果、全員見事合格!!
素晴らしい結果でした~!
初心をいつまでも忘れずに、多くの人に海の楽しさ、素晴らしさを
伝えてくれるインストラクターになってくれる事でしょう!!

9名のみんな!!本当におめでとう~!!

候補生が海へ出て、戻ってくるまでの時間、
先輩インストラクターさんたちと、ちょっと会場の外へ。

名護市の東海岸側、小さな売店がありまして・・・

0120その5

パパイヤの入ったカレーパンが売っていました。
パパイヤは、味よりも触感を楽しむらしく、カレーの中に
確かに入るパパイヤは、何とも新鮮。
何より、パンもカレーも美味しいので、結構オススメできる逸品でしたよ(笑)

ふと、売店のすぐ横に目をやると・・・

0120その6

「P.P.C.P」

なるほど・・・(笑)!!!
よく思いつくなぁ~~!!

あのリズムに乗って、
「P.P.C.P」をつい口ずさんでしまいそうです(笑)!!

たけし
——————————————————————————————————————–
明日の予報は、くもり、最高気温17℃、北東の風です。
風向きは北寄りのままですね。明日も青の洞窟エリアは
波の立つ予測となっています。

 

0805 体育会系男子集合!!

天気 晴れ 気温 34℃ 水温 30℃ 風向 北東 透明度 15m

0805 Funダイビング

0805 Funダイビング

はいさい!まなぶやいびーん♪

本日は、恩納村の2大ポイント!真栄田(青の洞窟)山田(白い砂地とサンゴ)
を Funダイビングで遊びにきてくれた 体育会系男子のお客さんと泳ぎ回ってき
ましたよ~(^◇^)♪

三人は、大学の同級生という事で!夏休みを利用して GreenGrassへ遊びにきて
くれました!まだオープンウォーターライセンスを取ったばかりとは思えないほど
上手に中性浮力をキープ!

現在、アドバンスにも挑戦中とういう三人!
また!沖縄本島に遊びに来た時は、また一味違ったレベルの高いポイントへ
遊びにいきましょう!

本日は、ありがとうございました!
FaceBookにも写真をアップしていますので ごらんください!

よしもと芸人

よしもと芸人

沖縄よしもと で芸人として活躍している 同級生が単独ライブを明日 行います!
僕は、繁忙期にて 応援しに行くことができず・・・残念です。

しかし!沖縄在住の方、また観光で沖縄にいらっしゃるみなさんは!
お時間ありましたら!是非足を運んでみてください♪
顔とかすっごいオモシロいですよ(^◇^)(笑)

まなぶ
————————————————————————————————————–
明日の天気は 晴れ!最高気温 31℃の予報です!
風向きは、東から南へ周り 西海岸エリアは 穏やかなダイビング日和になるでしょう!