天気 晴れ 気温 20℃ 水温 21℃ 風向 北東 透明度 15~25m
どうもです!
たけしです!!
今日の気温は20℃らしいのですが・・・
どこをどうやってこれが20℃なの!?!?
というくらい、日差しの下は暑いです(笑)!
半袖でも十分な気候・・・。
もう、たまりません、快適な沖縄です!
そんな今日、今年最初の認定ダイバーの誕生と
なりました!!!
ご家族揃って、無事に認定!
初日から、泳ぎも素晴らしかったですね♪
もとも水泳経験者という事で、
水の中動きはお手の物でしたね(笑)♪
サンゴを見たり、
クマノミを観察したり、
水中ならではの景色をじっくりと見て頂けて
本当に良かったです!!
もう講習は終了ですが、
すぐに次のダイビングをしたくなったのでは
無いでしょうか(笑)!?
忘れないうちに、また潜りましょう!!
沖縄の海は、いつまでもお待ちしておりますよ!
2020年も、良い滑り出しになったに違いありません(笑)!
またお待ちしております♪
認定、おめでとうございます!!
——————————————————————————————————————
【 沖縄の特徴? 】
先日ブログにアップした初詣のお寺。
金武にある観音寺ですが、
お寺の境内に大きな洞窟があります。
通年と押して、この洞窟は見学する事が出来ます。
結構な広さで、なかなか見ごたえがあります♪
このお寺の近くにもう一つ洞窟があって、
そちらは「泡盛」や「豆腐よう」の熟成の場となっています。
沖縄のように、島全体がサンゴ礁の名残を残す
地質の場所は、こうした洞窟が多く存在するもの
なのでしょうかね。
「辺戸岬の辺戸ドーム」「松田鍾乳洞」
「金武観音寺の洞窟」「金武の泡盛の熟成洞窟」
「糸満の水中トンネル」「万座ドリームホール」
「沖縄ワールドの玉泉洞」「ぬちしぬじガマ」
そして「青の洞窟」。
ぱっと思い浮かべるだけでもたくさんあります。
きっと、まだ見ぬ洞窟が、本島内にもいくつか
あるかもしれませんね!!!
では本日もfacebookをご覧ください!
たけし
——————————————————————————————————————
明日の予報は、晴れ、最高気温22℃、東→南東の風です。
良い天気、良いコンディションは明日も続きそうです♪