天気 くもり 気温 22℃ 水温 23℃ 風向 南東 透明度 15~20m
今年最後のライセンス講習が、昨日より始まっています!
北風吹き続ける日々が続いていましたが、
今日はとても穏やかな海となりまして、
青の洞窟&クマノミパラダイスの両方へ
行く事が出来ました!!
既に体験ダイビングを経験しているゲスト様。
水中の景色も余裕をもって楽しんでいらっしゃいましたね♪
講習中のスキル練習を通して、
徐々にダイビングの腕も上がってくると、水中の景色も
見え方が違って来ます♪
自分のキックで泳いで、
自分で浮力をコントリールして、
その場まで行って魚たちに出会うと、
感動もひとしお♪
ニモのファミリーや、お昼寝アオウミガメも
今日は出会えましたね♪
そんな楽しみ、ドンドン体験していきましょう!
明日の最終日も楽しんでいきましょう~!!
——————————————————————————————————————
【 初日の出はいつどこで? 】
先日、県内のローカル放送で、
沖縄の初日の出情報が出ていました♪
沖縄本島自体は小さいのですが、離島全部のエリアで見ると
沖縄って広いですよね!!
大東島と与那国島で、日の出の時差が30分もあるんですね!!
こっちの島ではよく見えたけど、
こっちの島では雲に隠れてた。
なんて事もありそうですね(笑)
さて、大みそかは強めの北風となる予報です。
元旦には雲が晴れて、綺麗な初日の出が見られるといいですね!
ちなみにですが、初日の出は南東から来るので、
夜明けは日本の地図上の右下から来るわけです。
なので・・・
初日の出の出る時間。
大東島は7時1分ですが、北海道の札幌は7時5分。
となるようです。
理屈ではわかるんですが、
沖縄の方がエリアによっては北海道よりも
日の出は早いんですね!!
では本日もfacebookを宜しくお願いします!
たけし
————————————————————————————————————
明日の予報は、雨、最高気温20℃、北東の風です。
海上は風波立つコンディションが予測されます。